ふくらはぎが痛いランナーの走り方は?

出張整体あおば

走っているとふくらはぎが痛くなる方

マラソンやランニングをされる方で、ふくらはぎ(下腿三頭筋)が痛くなる方には、二種類のタイプに分けられます。

 

一つ目のタイプは、

股関節を上手く使えていない方です。

 

膝から下の動きがメインのため、ふくらはぎに負担をかける走りになっています。

 

ふくらはぎで踏ん張るような使い方をしていると、腓骨筋、ヒラメ筋などの筋肉に負担がかかり、どんどんふくらはぎが張ってきます。

 

張りが強くなり、血流が悪くなると、疲労が溜まり痛みになっていきます。

 

二つ目は、

足の指に力が入っている方です。

足の指に力を入れて走っている人、シューズが緩めで靴の中で足が滑る人は、踏ん張ろうとして足の指に力が入ってしまうのです。

 

足の指に力が入っている人は、ふくらはぎの奥にある、長趾屈筋という筋肉が緊張し、牽引ストレスがかかり痛みを起こします。

 

上記の二種類のタイプ以外にも、痛みを引き起こす走り方の原因はあります。

 

今の症状を改善させるには、治療も大事ですが、自分の走り方の癖を見つけて負担を減らすことも大切です。

 

自分の走り方の癖をみるには、動画を撮影するのが一番です。

 

痛みを引き起こしている原因を解決せずに、痛い場所だけ治療をしていても解決しない場合もあります。

 

その場合は、走り方や姿勢が悪い可能性があります。

 

それを確認するために、動画を撮影してみてください。

 

セルフケアしても、走り方を意識しても、整形外科で電気かけても痛みが変わらない、という方は今すぐご相談ください!

 

原因を見つけて、ふくらはぎの痛みの原因を解決しましょう!

症状の無料相談も行っていますので、お気軽にLINEからお問い合わせ下さい。

ふくらはぎ
Access

出張型のためご来店は不要です。

概要

店舗名 出張整体あおば
電話番号 080-3209-9020
営業時間 平日10:00~18:00

土日祝 10:00~18:00
定休日 不定休
最寄り さいたま市を中心にその他近郊地域

アクセス

女性専門の出張タイプのサービスなので、お客様のご自宅にお邪魔して施術いたします。ご来店の必要がなく、整体院に通う時間がない方にも気軽にご利用いただけます。アクセス等の道順についても、迷う心配がないので安心です。技術力の高さにも定評がある出張整体サービスなので、安心してご依頼ください。

※自宅に来てもらうのは抵抗がある…
そんな方には、埼玉県の南浦和駅、徒歩5分のレンタルサロンに来ていただくことも可能です。

都内の方で、レンタルサロンをご希望の方は、一度ご相談ください。
※レンタルサロンご希望の方は、交通費に別途部屋代がかかります。

< 12 3 4 5 >